
職員採用新着情報
令和6年度4月採用(令和5年度新卒者)募集について
下記、事業について令和4年度新卒者の募集をします。採用条件は現在掲載中と同様です。
①放課後デイサービス3GIFT (職種)児童指導員
②3GIFT Living(グループホーム・ショートスティ) (職種)生活支援員
(お問合せ先)
株式会社システムコンサルタント
電話:097-578-7725(採用担当まで)
e-mail:info@sysconsul.bizまで
職種:看護職員(指導員兼務) (放課後デイサービス)
項目 | 諸条件 |
職種 | 看護職員(指導員兼務) |
必要資格 | 看護師・准看護師資格 必須 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 放課後デイサービス利用児の医療的処置や療育支援・送迎にあたります。 |
募集人数 | 正社員 1名 |
基本給 | 200,000~250,000円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:7,500円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 学校日:11:00~19:00 学校休業日:8:00~16:00 または 11:00~19:00(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
その他休日 | 創立記念休暇1日/年(勤続1年経過後の翌年度から) リフレッシュ休暇3日/年(勤続2年経過後の翌年度から) |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り |
備考 | 勤務時間 要相談可能 |
職種:児童指導員 (放課後デイサービス)
項目 | 諸条件 |
職種 | 児童指導員 |
必要資格 | 保育士、社会福祉士、幼小中高教諭免許、精神保健福祉士のいずれかの資格保持者。 または、児童福祉事業の経験3年以上あり、実務経験証明書が取得できる者。 または、大学にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学を履修し卒業した者。 普通自動車免許必須 |
業務内容 | 放課後デイサービス利用児の療育支援・送迎等にあたります。 |
募集人数 | 正社員 3名 |
基本給 | 180,000~240,000円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:7,500円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 学校日:11:00~19:00 学校休業日:8:00~16:00 または 11:00~19:00(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・月~土のうち1日、8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
その他休日 | 創立記念休暇1日/年(勤続1年経過後の翌年度から) リフレッシュ休暇3日/年(勤続2年経過後の翌年度から) |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り |
備考 | 勤務時間 要相談可能 |
職種:指導員 (放課後デイサービス)
項目 | 諸条件 |
職種 | 指導員 |
必要資格 | 介護福祉士 又は 実務者研修修了者 必須 普通自動車免許必須 |
業務内容 | 放課後デイサービス利用児の療育支援・送迎等にあたります。 |
募集人数 | 正社員 3名 |
基本給 | 175,000~215,000円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:7,500円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 学校日:11:00~19:00 学校休業日:8:00~16:00 または 11:00~19:00(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・月~土のうち1日、8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
その他休日 | 創立記念休暇1日/年(勤続1年経過後の翌年度から) リフレッシュ休暇3日/年(勤続2年経過後の翌年度から) |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り |
備考 | 勤務時間 要相談可能 採用後に、強度行動障害支援者研修(基礎・実践)を受講していただきます。(費用は会社負担)。 |
職種:児童指導員(パート)(放課後デイサービス)
項目 | 諸条件 |
職種 | 児童指導員(パート・アルバイト) |
必要資格 | 保育士、社会福祉士、幼小中高教諭免許、精神保健福祉士のいずれかの資格保持者。 または、児童福祉事業の経験3年以上あり、実務経験証明書が取得できる者。 または、大学にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学を履修し卒業した者。 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 放課後デイサービス利用児の療育支援・送迎にあたります。 |
募集人数 | 若干名 |
基本給 | 1,000~1,500円/時給 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:5,000円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 学校日:12:00~19:00の内5時間程度 学校休業日:8:00~19:00のうち5時間程度 ※勤務時間はご相談に応じます。 |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後勤務日数時間により付与 勤務時間数により付与日数は変わります。 |
備考 | 勤務時間 要相談可能 |
職種:生活支援員(生活介護)
項目 | 諸条件等 |
職種 | 生活支援員(生活介護) |
必要資格 | 普通自動車免許必須 |
業務内容 | 生活介護にて日常生活支援・日常生活社会生活訓練・送迎等にあたります。 |
募集人数 | 正社員 3名 |
基本給 | 180,000~220,000円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:7,500円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日 8:00~16:00、8:30~16:30、10:00~18:00、11:00~19:00 (勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
その他休日 | 創立記念休暇1日/年(勤続1年経過後の翌年度から) リフレッシュ休暇3日/年(勤続2年経過後の翌年度から) |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り |
備考 | 介護福祉士・社会福祉士等福祉資格保持者優遇 |
職種:生活支援員 パート (生活介護)
項目 | 諸条件等 |
職種 | 生活支援員(生活介護) |
必要資格 | 普通自動車免許必須 |
業務内容 | 生活介護にて日常生活支援・日常生活社会生活訓練・送迎等にあたります。 |
募集人数 | パート 1名 |
基本給 | 時給1,000円~1,500円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:5,000円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日 8:00~16:00、8:30~16:30、10:00~18:00、11:00~19:00 のうち5時間程度(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り ※勤務日数・時間により日数増減あり |
備考 | 介護福祉士・社会福祉士等福祉資格保持者優遇 |
職種:看護職員(生活介護)
項目 | 諸条件 |
職種 | 看護職員 |
必要資格 | 看護師・准看護師資格 必須 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 生活介護利用者の医療的処置や日常生活社会生活支援・送迎にあたります。 |
募集人数 | 正社員 1名 |
基本給 | 200,000~240,000円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:7,500円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 8:00~16:00 または 11:00~19:00(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
その他休日 | 創立記念休暇1日/年(勤続1年経過後の翌年度から) リフレッシュ休暇3日/年(勤続2年経過後の翌年度から) |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り |
備考 | 勤務時間 要相談可能 |
職種:看護職員 パート(生活介護)
項目 | 諸条件 |
職種 | 看護職員(パート) |
必要資格 | 看護師・准看護師資格 必須 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 生活介護利用者の医療的処置や日常生活社会生活支援・送迎にあたります。 |
募集人数 | 1名 |
基本給 | 1,300~1,600円/時給 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:5,000円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 8:00~16:00 または 11:00~19:00のうち5時間程度(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後勤務日数時間により付与 |
備考 | 勤務時間 要相談可能 |
職種:相談支援専門員
項目 | 諸条件 |
職種 | 相談支援専門員 |
必要資格 | 相談支援従事者初任者研修修了 必須 高齢者福祉・障がい者児福祉経験5年以上 必須 介護福祉士等国家資格保持者、社会福祉主事・介護職員初任者研修以上保持者 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 障がい者及び障がい児の方の相談支援、サービス等利用計画の作成・更新、サービス利用状況の確認等。 |
募集人数 | 正社員 1名 |
基本給 | 250,000~300,000円 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:3,000円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 月曜日~土曜日の内5日間 8:30~16:30 または 11:00~19:00(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制 日・祝・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日 年間125日以上 |
その他休日 | 創立記念休暇1日/年(勤続1年経過後の翌年度から) リフレッシュ休暇3日/年(勤続2年経過後の翌年度から) |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後8日付与、以降法廷通り |
備考 | 実務経験及び資格については、ご応募の前にご相談ご確認下さい。 |
職種:調理員(パート)(グループホーム・ショートスティ)
項目 | 諸条件 |
職種 | 世話人(調理員)(パート) |
必要資格 | 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 3GIFT Living(グループホーム・ショートスティ)にて、調理・配膳・片付け・買い物等の業務にあたります。 |
募集人数 | 1名 |
基本給 | 900~1,200円/時給 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:5,000円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 日曜日~土曜日の内5日間 6:00~9:00、10時~14時、15時~19時(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制、年間125日以上 |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後勤務日数時間により付与 |
備考 | 勤務時間 要相談可能 |
職種:生活支援員・世話人(パート)(グループホーム・ショートスティ)
項目 | 諸条件 |
職種 | 生活支援員・世話人(パート) |
必要資格 | 普通自動車免許 必須 |
業務内容 | 3GIFT Living(グループホーム・ショートスティ)にて、日常生活支援・介護支援・社会生活支援・送迎等の業務にあたります。 |
募集人数 | 2名 |
基本給 | 1,000~1,500円/時給 |
諸手当 | 通勤手当4,000円~6,000円/月 処遇改善支援手当:5,000円/月 勤続手当:2年目1,000円/月、3年目2,000円/月以降、1年経過ごとに1,000円アップ 稼働率手当:部門稼働率実績に応じて1,000円~10,000円/月 |
一時金 | 6月・12月 |
勤務日・勤務時間 | 日曜日~土曜日の内5日間 6:00~9:00、10時~14時、15時~19時(勤務シフトによる) |
休日 | 完全週休2日制、年間125日以上 |
年次有給休暇 | 採用3か月後2日付与、採用6か月後勤務日数時間により付与 |
備考 | 勤務時間 要相談可能 介護経験者、介護福祉士等福祉資格保持者優遇 |