
※ダウンロード後の責任は一切負いかねますので、予めご了承ください。
放課後等デイサービス 令和6年度評価結果の開示について
放課後等デイサービス 支援プログラムの開示について
放課後デイサービス3GIFTにおける支援の方向性について掲載しています。
安全計画の開示について
3GIFT各事業における、安全計画や緊急時の対応について掲載しています。
株式会社システムコンサルタントにおける職員処遇向上について
株式会社システムコンサルタントは職員処遇向上や働きやすい職場づくりのために、以下の取り組みを実施しています。
(処遇向上)
「(新)福祉・介護処遇改善加算Ⅰ」を取得しています。
(働き方)
1.一日の労働時間を短縮し、7時間労働を実現しています。
1時間ではありますが、自分の時間や家族との時間に費やしてもらいたいと考えます。
2.年間休日数
年間130日前後の休日を実現しています。
支援者の心にゆとりがなければ良い支援はできないと考えます。人生は働くことばかりではなく、楽しく生きることも大切です。
日曜日、祝日、週休二日、8月13~15日、12月29日~1月3日、創立記念休暇1日※、リフレッシュ休暇3日※で年間130日前後を実現しています。
上記に加えて、有給休暇もあり、勤続3年目の職員で休暇数は140日前後以上。
※創立記念休暇は採用1年経過で付与、※リフレッシュ休暇は採用2年経過で付与されます。公休やリフレッシュ休暇・有給休暇を組み合わせて7日間以上の連続休暇も実績例あり。
3.資格取得の促進、資質向上の促進
・職員個々の資質向上の為に、福祉資格取得の促進をしています。資格取得者には費用の一部または全額を補助しています。
→(令和6年度補助実績) 介護職員初任者研修1名(全額補助)、介護職員実務者研修1名(全額補助)、喀痰吸引等研修(全額補助)
・月1回資質向上の為に部門ごとに勉強会・研修会を実施しています。
・外部研修への参加により職員個々の資質向上を実施しています。
株式会社システムコンサルタント 第12期(令和7年3月)決算状況の開示について